fc2ブログ

10輪以上開花したカルメナエと花芽膨らむ実生満月

1週間ぶりの登場、マミラリア属 カルメナエ(Mammillaria carmenae)です。画像はクリックすると大きくなります。

開花が進んだカルメナエ 開花が進んだカルメナエ

高い気温により花芽も次々膨らみ開花も大変順調になってきました!左の株で15輪の同時開花、右の株で11輪の同時開花になっていました!花数も多いので明日以降交配させていくつもりです!昨年はかなりやりましたが、結実しませんでした。さて今年はどうでしょうか?!

花芽膨らむ実生満月 花芽膨らむ実生満月

こちらはおよそ2ヶ月ぶりの登場、、2016年実生のマミラリア属 満月(まんげつ Mammillaria candida var estanzuelensis)です。左の株が2輪だけ先行して1月に開花させましたが、その後なかなか花芽が膨らみませんでした。しかしここに来て2株とも花芽が膨らみ上がって来ましたので、開花が楽しみです!!!

今朝はまた冷え込みマイナス0.4度まで下がり屋根は霜が凍り真っ白になっていました。でも日中は気温が上がり18度を超えていましたので、メダカの水換えしました!今日で5つの水槽の交換をしましたが、1匹も脱落していないのでかなり好成績です!!

今日のこよみ
日の出    06:21
日の入    17:56
月の出    16:43
月の入    05:54
正午月齢   13.8
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア