fc2ブログ

今日の帝玉達!

3月10日から開花が始まった、ベランダ直置きのプレイオスピロス属 帝玉(ていぎょく Pleiospilos nelii)達です。画像はクリックすると大きくなります。

帝玉12株開花

今日は12ポットが開花していました!今日から開き始めたのも3ポットほどあり花の大きさがだいぶ違います!花色もやや赤みの強い物や黄色みが強いものがありますが、ほとんど誤差といっていいぐらいの差です。

紫帝玉開花

こちらは紫帝玉(むらさきていぎょく Pleiospilos nelii ’Royal Flush’)親株です。本日から開花が始まりました!花色は紫色ですが、今一好きな色合いでは無いので、もう少し濃い色の紫が出てくれれば好みの色になるのですが!!今育てている実生苗100本ぐらいが開花株になれば、色合いの違うのも出て来るでしょうからそれに期待するしかありませんねぇ!!

今日も気温が上がりベランダは25度近くまで上がっていました。湿度も低いですので、水切れで日焼けささないよう注意が必要です!!

今日のこよみ
日の出    06:07
日の入    18:05
月の出    02:07
月の入    11:32
正午月齢   23.8
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
フリーエリア