fc2ブログ

ラウシーと3頭立て高砂も開花!

一週間ぶりの登場、スルコレブチア属 ラウシー(Sulcorebutia rauschii)です。画像はクリックすると大きくなります。

ラウシー開花! ラウシー開花!

前回紹介した鉢とは違う株2鉢が開花していました!今日は朝から強い陽射しがありましたので、一気に全開になったようです!あと3鉢ありますがそれらにはまだ花芽が確認できていませんので、上がってくるとしてもかなり先にんばりそうです?!

3頭立て高砂も開花

こちらもおよそ一週間ぶりの登場、マミラリア属 高砂(Mammillaria bocasana)の3頭立て苗です。前回分頭苗が開花したことをお伝えしましたが、本日から3頭立て苗も開花が始まりました。上のラウシーと同様初日ですが花弁が反り返るほどの全開で開花していました!

今日は朝から良く晴れて気温も上がり、大変清々しい1日でした!花の終わりかけの帝玉も最後の力を振り絞って開花していました!

今日のこよみ
日の出    05:11
日の入    18:39
月の出    10:23
月の入    00:41
正午月齢   06.9
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア