fc2ブログ

2輪目が開花した竜王丸と花芽を落とした兜丸

5月18日から開花が始まった、ハマトカクタス属 竜王丸(Hamatocactus setispinus)です。画像はクリックすると大きくなります。

2輪目が開花した竜王丸

前回10輪目まで花芽が上がって来ていることをお伝えしましたが、2輪目がようやく開花してくれました!3輪目、4輪目もヶこう膨らんできていますが、3輪同時開花はちょっと厳しそうです?!

花芽を落とした兜丸

こちらはおよそ1ヶ月ぶりの登場、アストロフィツム属 兜丸です。前回花芽が上がって来たことをお伝えしましたが、その花芽がなかなか膨らまないので触ってみると簡単に取れてしまいました。ただその脇から花芽らしきものがまた上がって来ているようですので、今度はちゃんと上がって来てほしいですね!

今日は裏庭の雑草抜きを兼ねてドクダミ茶作りとメダカの水槽3ヶの水換えしました。稚魚が孵り始めているようです!

今日のこよみ
日の出    04:44
日の入    19:07
月の出    19:34
月の入    04:16
正午月齢   15.5
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア