雪晃の花芽
パロディア属(旧ネオポルテリア属) 雪晃くんの花芽?が少しずつ大きくなってきました。これぐらい離れても分かります!
分かりません?
まだかなり小さいですし、しかも毛に隠れていますので、見つけにくいですが、前回よりはだいぶ大きくなっているのですよ、これでも!!
今日はずっと曇りのようですし、夕方少し雨が降るかもしれないぐらいの天気です。最低気温は下がらないので耐寒性の低い品種には良いのですが、日差しが無いと日中気温が全く上がりませんから、成長開始したサボテンたちにとってはあまり良い天気ではありません。
今日のこよみ(関西中部)
日の出 06:57
日の入 17:24
月の出 18:46
月の入 07:17
正午月齢 15.8
- 関連記事
-
- 今日の雪晃 (2010/04/13)
- 雪晃2輪目開花 (2010/04/11)
- 雪晃開花始まる (2010/04/10)
- 雪晃の蕾 (2010/04/08)
- 雪晃の花芽 (2010/03/20)
- 雪晃の花芽 (2010/02/22)
- 雪晃の種子 (2010/02/15)
- 雪晃の花芽 (2010/01/31)
- サボテンの花の特徴12 雪晃 (2010/01/22)
- 雪晃の花芽? (2010/01/02)
- 雪晃の種子 (2009/10/03)
- パロディア属 雪晃 (2009/07/29)
- パロディア属 雪晃 (2009/07/08)
- 雪晃植え込み (2009/04/17)
- 雪晃植え替え (2009/04/11)