fc2ブログ

雪晃の花芽

パロディア属(旧ネオポルテリア属) 雪晃くんの花芽?が少しずつ大きくなってきました。これぐらい離れても分かります!

雪晃の花芽

分かりません?
まだかなり小さいですし、しかも毛に隠れていますので、見つけにくいですが、
前回よりはだいぶ大きくなっているのですよ、これでも!!

今日はずっと曇りのようですし、夕方少し雨が降るかもしれないぐらいの天気です。最低気温は下がらないので耐寒性の低い品種には良いのですが、日差しが無いと日中気温が全く上がりませんから、成長開始したサボテンたちにとってはあまり良い天気ではありません。


今日のこよみ(関西中部)
日の出    06:57
日の入    17:24
月の出    18:46
月の入    07:17
正午月齢   15.8

関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア